MT2次試験 サンガーデン ロボコン 取材旅行
へー!11月11日はポッキーの日だそうで・・・。
今日は代休を取りました。とはいっても、今日から磁粉探傷2次試験が始まりますので、試験官の送迎と立ち上げを確認するために朝は出勤しました。長年お世話になったJSNDIの事務局K氏や試験官に最後になる挨拶をして、職場を離れました。
掛かりつけの医院に行って、検査と診断。問題なしとの診断を受けて、昼は文化公園内にあるサンガーデンで弁当を食べることにしました。
図書館につながっている大きな温室です。鳥の声がスピーカーから流れているのですが、これがきわめて自然。北国のオアシスで、苫小牧市の中でお気に入りのスポットです。
ここで昼食をとる人、結構いました。
こんな構造美もお気に入りです。
息子が通う学校へ行って、担任と懇談。率直な意見交換ができました。
家に帰ると、高専ロボコン全国大会の入場券が届いていました。
息子の分も届いていて、良かったよかった。
執筆予定の本の企画が正式にオーソライズされたとの連絡があり、また取材を申し込んでいたA社から取材を受けるとの連絡がありました。ロボコン見学旅行は、取材旅行もかねることになりました。オーッ!忙しくなります。ぼけていられないということで、がんばりましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 65歳以上は割引 66歳で廻った科学館・美術館・博物館(2018.04.18)
- 壁や落とし穴があるからこその開発(2018.04.02)
- 科学ブログ人気ランキングで1位(2018.03.28)
- 夜間中学(2018.03.23)
- 鴨とセリ鍋(2018.03.07)
コメント
毎日タフに活動していらっしゃいますね。
お身体に気を付けて頑張ってください。
私は今日横浜に行ったのですが電車の乗り継ぎが多く、乗り物酔いする自分は気持ちが悪くなったり、外は急に寒くなったりで、移動だけでへとへとになりました。(笑)
投稿: ニコニコ | 2011年11月11日 (金) 23時29分
ニコニコさん
横浜出張は大変だったのですね。でも成果があったようで、良かったですね。実際にはいろいろなことが起きるとしても、ベースの部分で楽しみながらやっていることは、前に進む。わたしもそう考えて今日の仕事に掛かることにします。
投稿: SUBAL | 2011年11月12日 (土) 08時47分