鹿の交通事故 飛び出しに注意!
体長から小鹿でしょう。
私も危うく鹿と衝突しそうになったことがあります。夜道で目が光って鹿と確認できました。向こうもこちらを見ていました。そのため飛び出してくることはないだろうと思い走り去ろうとしたら、突然車の前に飛び出してきました。
急ブレーキをかけて事なきを得ました。飛び込み自殺かよ、何に悩んでいたか知らないけれど勘弁してくれよ。
鹿はそれなりの質量がありますから、車にも被害が出ます。以前、鹿との衝突でボンネットがへこみフロントガラスが割れた車を見たことがあります。
北海道の道を走るドライバーさん、鹿の飛び出しにご注意を。
| 固定リンク
コメント
螺旋に関するHP読みました。大変興味深く読ませていただきました。参考になりました。螺旋だけをテーマに話をあれだけ展開するのは、さすがだと感心しました。
さらに文学作品に関する批評の部分は見事でした。
ところで、上の写真のエゾ鹿はかわいそうですね。これ小鹿ですか、といっても結構大きいですね、車の方にもかなりの衝撃があったかも。北海道ではよくあることかもしれませんが、要注意ですね。
投稿: わけい | 2017年9月26日 (火) 17時31分
わけいさん
コメントありがとうございます。
夢枕獏の小説は勢いがあって好きなんですけれどね。でも取り上げた螺旋をテーマにした2つの小説はいかにも洞察力に欠けていると思います。
螺旋の方程式について分かっていないというのは、小説に対する論評としては野暮だと思います。ですが、オウムガイが完璧であり美しく優れているから生き延びたという説は、いかにも洞察力に欠けています。
この鹿は、首のあたりから血を流していました。鹿に交通事故が多いのはなぜか、というテーマも考えてみると面白そうです。
投稿: SUBAL | 2017年9月27日 (水) 04時04分